2023年サマージャンボを買う日はいつ?縁起の良い日と悪い日について
2023年のサマージャンボも発売日が決定しましたが、発売時期の中で大安や一粒万倍日などの縁起の良い日はいつなのか。
およそ1ヶ月ある販売期間の中で、わりと多くの金運アップデ―が揃っています。
そこで今回は、2023年のサマージャンボの時期で縁起の良い日はいつなのか、勝負に向いている買う日と不向きな悪い日をピックアップしました。
2023年のサマージャンボ時期の特徴
2023年のサマージャンボ宝くじの発売日は、7月4日(火)~8月4日(金)までに決定しました。
こちらでもチェックできます →宝くじ公式サイト
この日にちをもとにサマージャンボの時期で縁起の良い日や悪い日はいつなのか、まとめたのが次の一覧表です。
【縁起の良い日】7月6日(木) 大安
7月10日(月) 己巳の日
7月12日(水) 大安
7月14日(金) 一粒万倍日
7月19日(水) 寅の日
7月26日(水) 一粒万倍日
7月29日(土) 大安
8月4日(金) 天赦日+一粒万倍日+大安(←最終日)
7月5日(水) 仏滅
7月8日(土) 不成就日
7月11日(火) 一粒万倍日+仏滅
7月16日(日) 不成就日
7月17日(月) 仏滅
7月22日(土) 巳の日+仏滅
7月23日(日) 一粒万倍日+不成就日+大安
7月28日(金) 仏滅
7月31日(月) 寅の日+不成就日
8月3日(木) 巳の日+仏滅
*吉日と重なっている場合は縁起の悪い日の方で扱ってます。
7月~8月の大安や仏滅、一粒万倍日や不成就日などの特徴のある日はこのようになっています。
宝くじ売り場によっては「今日は大安」「今日は一粒万倍日」などという張り紙や旗を立てて購入を呼び掛けているところも多いです。
それぞれどんな日なのか見ていきますね。
2023年サマージャンボで縁起の良い日は?
サマージャンボ売り出し日の中で大安や巳の日などがありますが、それぞれの日を簡単に説明すると
大安:何をするにも縁起が良いとされる日
仏滅:何をするにも縁起が悪いとされる日
寅の日:金運アップの日
巳の日:金運アップの日
己巳の日:巳の日の中でも特に金運アップが強い日
一粒万倍日:一粒の籾(もみ)が稲穂のように万倍にも実る吉日、金運アップの日
天赦日:何をしてもうまくいく最上の吉日
不成就日:何をしてもうまくいかない一番ダメな日
不成就日は仏滅よりも不吉な日なので避けた方が無難です。大安や一粒万倍日と重なっている日でも避けた方が良いでしょう。
巳の日や寅の日、一粒万倍日は金運アップの日なので積極的に狙いたい売り出し日ですね。
2023年サマージャンボを買う日はココ!
2023年のサマージャンボの販売期間中で、縁起が良く買う日に最適なのが
- 7月6日(木) 大安
- 7月10日(月) 己巳の日
- 7月12日(水) 大安
- 7月14日(金) 一粒万倍日
- 7月19日(水) 寅の日
- 7月26日(水) 一粒万倍日
- 7月29日(土) 大安
- 8月4日(金) 天赦日+一粒万倍日+大安(←最終日)
この中でも特に良さそうな日は
何をしてもうまくいく最上の吉日「天赦日」に加えて、富が何倍にも膨れ上がる「一粒万倍日」と何をするにも縁起の良い日の「大安」が重なっているので、サマージャンボを購入するにはとてもいいと思います。
しかも最終日なので「残り物には福がある」という事でかなり良い日となるでしょう。
他にも「7月10日(月) 己巳の日」も金運アップには縁起が良いですね。
- 巳の日(みのひ):金運財運のご利益のある弁財天へ繋がる吉日(12日に一度やってくる)
- 己巳の日(つちのとみのひ):巳の日がさらに縁起が良くなった日。(60日に一度やってくる日)
という金運上昇にとても縁起の良い日なので、この日も狙って良いかと思います。
他の日も金運アップの日が多く縁起が良いので、これらの日を積極的に狙っていきましょう。
2023年サマージャンボの勝負に不向きな縁起の悪い日
2023年のサマージャンボの販売期間中に縁起の良い日をまとめましたが、逆に「縁起の悪い日」「避けたい日」というのもあります。
例えば、
不成就日:何をしてもうまくいかない一番ダメな日
こういった日は買うのは控えたいところ。
では、2023年サマージャンボの時期で「仏滅」や「不成就日」はいつなのか、ピックアップしました。
- 7月5日(水) 仏滅
- 7月8日(土) 不成就日
- 7月11日(火) 一粒万倍日+仏滅
- 7月16日(日) 不成就日
- 7月17日(月) 仏滅
- 7月22日(土) 巳の日+仏滅
- 7月23日(日) 一粒万倍日+不成就日+大安
- 7月28日(金) 仏滅
- 7月31日(月) 寅の日+不成就日
- 8月3日(木) 巳の日+仏滅
これだけの日があります。
金運アップの巳の日や寅の日と重なっている日もあって、もったいないですね。
やっぱり縁起は良くないので、積極的には買いに行きにくい日ではないでしょうか。これらの日も購入の参考にしてください。
ここまでのサマージャンボの縁起の良い日について、こちらの動画にまとめています↓↓
縁起の良い日、悪い日、オススメの金運アップ日などすぐわかるので、ぜひご覧になって下さい。
まとめ
サマージャンボの販売時期で縁起の良い日はいつなのか、売り出し日の中から買う日を提案しましたがいかがでしたか。
縁起の良い日に買えば絶対当たるというものではないですが、気分的にも当たるような感覚にさせてくれますよね。
私も買う日は縁起の良い日を参考の一つにしているので、みなさんもぜひ取り入れてみてください。
西銀座チャンスセンターの宝くじ購入代行サービスとは?
日本一有名な宝くじ売り場の『西銀座チャンスセンター』
この場所では毎回のようにジャンボ宝くじで1等が出ています!
そんな西銀座チャンスセンターを知ってる人も、全く知らなかった人も、
そんなふうに心の片隅に思うところがあるんじゃないでしょうか?
でも、東京近郊で住んでるならまだしも、地方の人間には
「わざわざ宝くじ買うためだけに東京なんていけないよ・・・。」
そんなふうに思っちゃうし、東京近郊に住んでる人ですら、
「すごい混んでて面倒だしなぁ…。」
って思うほど混んでることもあります。(初日は4時間以上待つことも!)
でも、
- ネットで簡単、24時間いつでも
- 当たりがよく出る好きな窓口で
- 縁起の良い初日や最終日、大安や一粒万倍日に
自分の代わりに西銀座チャンスセンターで購入してくれたら楽チンですよね。
そんな面倒で時間のかかる西銀座チャンスセンターでの購入、そして買った宝くじを家まで郵送してくれる
『宝くじ購入代行サービス』
というものがあるんです。
しかもこのサービスでは、縁起の良い日の大安や一粒万倍日を指定できます!(*条件付き)
もしあなたも「西銀座チャンスセンター」で一度は買ってみたかったけど、いろんな理由であきらめていた方は、こちらのページをぜひ一度ご覧になって下さい。