サマージャンボとミニの期待値や還元率の比較は?どっちを買うべき?
2020年のサマージャンボ(第848回)とサマージャンボミニ(第849回)について、期待値や還元率をもとめました。
そして両方を比較してどっちを買うべきなのか、狙い目になる種類を見極めていこうと思います。
またそれぞれの当選金や確率なども紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてください。
サマージャンボの期待値と還元率は?
まずは2020年のサマージャンボの当選金額や本数、確率の一覧表を見てみましょう。
等級 | 当選金 | 本数 | 当選確率 |
1等 | 5億円 | 21本 | 1/1000万 |
1等 前後賞 | 1億円 | 42本 | 1/500万 |
1等 組違い | 10万円 | 2079本 | 99/1000万 (約1/10万) |
2等 | 1千万円 | 42本 | 1/500万 |
3等 | 100万円 | 630本 | 3/100万 |
4等 | 1万円 | 126000本 | 3/5000 |
5等 | 3000円 | 210万本 | 1/100 |
6等 | 300円 | 2100万本 | 1/10 |
(発売総額630億円・21ユニットの場合 ※1ユニット1000万枚)これは販売予定である「1ユニット1000万枚」を21セット分の想定確率となっています。
さて、2020年のサマージャンボの期待値と還元率を計算します。
期待値の計算は、すべての等級での賞金額と本数をかけ合わせます。
(5億円×1本)=5億
(1億円×2本)=2億円
(10万円×99本)=990万円
(1千万円×2本)=2000万円
(100万円×30本)=3000万円
(1万円×6000本)=6000万円
(3000円×10万本)=3億円
(300円×100万本)=3億円
合計14億1990万円
1ユニット1000万枚が売れた時の売り上げは30億円なので
14億1990万円÷30億円=0.4733
つまり還元率はおよそ47.3%となります。
期待値の計算は還元率に1枚の値段300円をかけた時の値となるので
300円×0.4733=141.99円
つまり期待値は142円ほどとなるので、半分返ってこないくらいです。
つまり、1枚300円のサマージャンボで142円が返ってくるという値になりますが、実際にこんなお金は現実的には少ないですね。
現実的には1万円分購入して、4000円くらい返ってくれば良い方です。
ジャンボ宝くじはサマージャンボに限らず、「いかに高額当選できるか!」ここにかかってくるので、普段のバックは還元率20~30%くらいと思っておく方がいいと思います。
サマージャンボミニの期待値と還元率は?
次に2020年のサマージャンボミニの当選金額や本数、確率の一覧表を見ていきましょう。
等級 | 当選金 | 本数 | 当選確率 |
1等 | 1000万円 | 80本 | 1/100万 |
2等 | 5万円 | 3200本 | 1/25000 |
3等 | 1万円 | 80万本 | 1/100 |
4等 | 300円 | 800万本 | 1/10 |
(発売総額240億円・8ユニットの場合 ※1ユニット1000万枚)これは販売予定である「1ユニット1000万枚」を8セット分の想定確率となっています。
では、2020年のサマージャンボミニの期待値と還元率を計算してみました。
まず期待値の計算は、すべての等級での賞金額と本数をかけ合わせます。
(1000万円×10本)=1億円
(5万円×400本)=2000万円
(1万円×10万本)=10億円
(300円×100万本)=3億円
合計14億2000万円
1ユニット1000万枚が売れた時の売り上げは30億円なので
14億2000万円÷30億円=0.47333・・・
つまり還元率は約47%となります。
期待値の計算は還元率に1枚の値段300円をかけた時の値となるので
300円×0.47333=142円
つまり期待値は142円となるので、半分返ってこないくらいです。
サマージャンボと同じですね。
サマージャンボとミニの期待値と還元率の比較
期待値 | 還元率 | |
サマージャンボ | 142円 | 47.3% |
サマージャンボミニ | 142円 | 47.3% |
今年のサマージャンボとミニの間には、期待値や還元率に変わりはありません。
法律で定められているジャンボ宝くじの還元率の最大は50%なので、そこまで高い還元率とは言えないですね。
ちなみに、2020年度の東京2020協賛ジャンボやドリームジャンボの還元率と期待値を載せておきます。
2020年度 | 期待値 | 還元率 |
東京2020協賛ジャンボ | 143円 | 47.8% |
東京2020協賛ジャンボミニ | 148円 | 49.3% |
ドリームジャンボ | 150円 | 49.9% |
ドリームジャンボミニ | 150円 | 50% |
ドリームジャンボミニではリミット一杯までの還元率と期待値なので、こういう宝くじの等級の組み方をしてほしいものです。
まとめ
サマージャンボもミニも還元率や期待値はほぼ同じ結果になっています。
どちらを選んでもいいですが、賞金額や当選本数のバランスを考えて狙う種類を選んでください。
当選確率や賞金額についてそれぞれの詳細は別ページでまとめてるので、参考にしてください。