ドリームジャンボ2020年の抽選日と結果発表はいつ?
2020年のドリームジャンボ宝くじの抽選日はいつなのか?
そして結果発表の抽選時間は何時から行われるのかなど、ドリームジャンボ宝くじの抽選についてまとめました。
もくじ
2020年のドリームジャンボ抽選日はいつ?
ドリームジャンボ抽選日はいつなのか?
2020年のドリームジャンボ宝くじの抽選日は6月12日(金)でミニも同時に行われます。
ちなみに2020年のドリームジャンボ販売期間は2020年5月8日(金)~6月5日(金)の3~4週間購入でき、ミニも同じ期間です。
ドリームジャンボの抽選時間は何時から?
ドリームジャンボ宝くじの抽選時間は何時から行われるのか。
2019年は午前10時45分(予定)ごろからドリームジャンボミニ、ドリームジャンボ宝くじ(2等以下)の抽選が行われました。
そしてドリームジャンボの1等および前後賞、組違い賞の抽選が12:30頃に行われました。
またドリームジャンボ宝くじは末等の7等から順に抽選が行われ、最後に1等の抽選が行われます。
ドリームジャンボ抽選結果の確認方法は?
ドリームジャンボの抽選結果を確認する方法は、ネットでも速報として出しているところもあります。
また、確実なのはみずほ銀行のジャンボ宝くじ当選結果のページで確認ができます。
他にも、自分で宝くじ売り場に券を持って行って照会してもらう方法がありますね。
当選番号についてはコチラでまとめています!
⇒【ドリームジャンボ(第840回)当選番号発表!2020年の高額当選者は!?】
抽選後の換金はさらに後になるので、ネットで確認するのが一番早くわかると思います。
ドリームジャンボの抽選会場はどこ?
ドリームジャンボ抽選会場はどこなのか?
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、たくさんの観客を入れて抽選を行うという事は無くなってしまいました。
ですので、2020年は「東京の宝くじドリーム館」で抽選が行われます。
2019年の抽選会場は宝塚大劇場(兵庫県)で行われました。
12:30ドリームジャンボ宝くじ1等抽せん&宝塚歌劇宙組貸切公演
16:30終演
これは年によって場所が変わることもありますが、2018年も同じくは宝塚大劇場で行われました。
2018年時のタイムテーブルですが、
午前10時45分:第一部「ドリームジャンボミニ」の抽せん
↓
第二部「ドリームジャンボ宝くじ」の抽せん(7等~2等+特別賞)
12時25分:「ドリームジャンボ宝くじ」の1等と「ドリームジャンボミニ」の1等のうち残り1本の抽せん
そして抽せん会のあと、宝塚歌劇星組公演「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge(キラールージュ)」が上演されました。
ドリームジャンボの抽選方法
ドリームジャンボの抽選方法は、組と各桁の数字に分かれて人がスイッチを押し、そのタイミングで矢が放たれ抽選ルーレット板に矢が刺さった番号が当選番号となります。
これが先ほどの会場で行われ、スイッチを押す人には芸能人や都知事なども参加している年もあります。
そしてそれを司会者が読み上げていき、最終的に組と番号が決定しドリームジャンボの抽選会が締めくくられます。
ドリームジャンボの換金期間
2020年のドリームジャンボの換金期間は、2020年6月17日~2021年6月16日までの1年間です。
抽選日は6月12日(金)ですが、換金がすぐにできるわけではありません。
宝くじの表面にも支払期間として書かれているので、換金期限はしっかり確認しておきましょう!
ドリームジャンボのハズレ券について
ドリームジャンボの抽選結果を確認して、当選していたら換金期間を待って当選金を受け取りに行きましょう。
当選金の受け取りは、1万円以内ならどこの宝くじ売り場でも換金できます。
1つのクジで5万円以内の場合は「5万円マーク」のあるところなら全国どこの売り場でも換金できます。
ただ、1つのクジで5万円を超える当選金の場合は、みずほ銀行本支店での換金しかできませんので注意してください。
しかし、ほとんどの宝くじはハズレてしまった、いわゆる『ハズレ券』として手元に残ります。
でも、このハズレ券を対象としての敗者復活戦が、毎年9月2日に「宝くじお楽しみ抽選」という形のイベントで使うことができます。
このイベントでは、ハズレ券の番号を使って抽選が行われますが、いくつかの賞品の中から1つを選んでゲットできるイベントです。
たとえば、2019年の宝くじの日お楽しみ抽選の賞品は
- 今治ぼかし織りフェイスタオルセット
- ミニスキレット13cm 2個セット
- 耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット
- ブランド米2種食べ比べセット(1kg×各1袋)
- サーモス真空断熱タンブラー
この5品目の賞品から1点選べます。
2018年の宝くじの日お楽しみ抽選の賞品は
- 燕人の匠[プライム]ステンレスタンブラー300ml
- 竹炭入り蒸炊鍋(ジョウスイカ)
- 今治ブランド フェイスタオル2枚セット
- 耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット
- 雪蔵仕込み氷温熟成R新潟産こしひかり2㎏
この5品目の賞品から1点選べました。
ハズレ券はこの日のために取っておくと、一粒で二度おいしい参加券となるので、できれば捨てずに9月2日まで持っておいてください。
あとがき
ドリームジャンボの抽選結果がいつか、しっかりとチェックしておきましょう!
抽選結果の確認はネットで調べるのが早いですが、去年の抽選結果を間違って確認したりしないでくださいね。
また、換金は少し後になるので結果がわかってすぐ持って行っても換金できないので注意してください。