バレンタインジャンボ(第951回)当選番号発表!2023年の高額当選者は!?

2019年1月11日

2023年バレンタインジャンボ当選番号2023年第951回バレンタインジャンボ宝くじ当選番号の抽選発表は、3月10日(金)に行われます。

バレンタインジャンボ宝くじは1等2億円、前後賞5000万円の合計3億円という宝くじです。

もともとグリーンジャンボ宝くじという名称でしたが、2018年より「バレンタインジャンボ宝くじ」と名前を変え一新されました。

一年で最初に迎えるジャンボ宝くじなので気になる方も多いですよね。

果たして、2023年のバレンタインジャンボ宝くじの高額当選者はいったい誰なのか!?その当選番号についてまとめました。

スポンサードリンク

第951回バレンタインジャンボ宝くじ当選番号発表!

2023年に発売された『第951回バレンタインジャンボ宝くじ当選番号』の抽選発表は、3月10日(金)に行われます。

では、今年の結果はどうなのか見ていきましょう!

等級金額番号
1等2億円25組137513番
1等前後賞5000万円1等前後番号
1等組違い賞10万円1等組違い同番号
2等1000万円94組172293番
2等1000万円36組114230番
2等1000万円83組108752番
3等100万円組下1ケタ 6組186933番
3等100万円組下1ケタ 1組186525番
3等100万円組下1ケタ 6組192415番
3等100万円組下1ケタ 0組128382番
3等100万円組下1ケタ 8組111289番
3等100万円組下1ケタ 7組192503番
4等5万円下4ケタ6243番
5等1万円下3ケタ742番
5等1万円下3ケタ336番
5等1万円下3ケタ612番
5等1万円下3ケタ274番
6等3000円下2ケタ04番
7等300円下1ケタ4番

抽選日:2023年3月10日(金)
支払期間:2023年3月15日(水)~2024年3月14日(水)

同時にバレンタインジャンボミニも当選番号の発表があります。購入された方はあわせて番号の確認をお願いします。

関連記事

 

スポンサードリンク

1等前後賞とは?

この当選番号の中で少しややこしいのが「1等前後賞」です。

1等前後賞とは、

組が同じで、下一桁の数字がその前後の番号の宝くじ

例えば、2022年度バレンタインジャンボ宝くじの1等を例に説明しますね。

1等2億円26組165342番

となっているので、1等前後賞は

前賞:26組165341番
1等:26組165342番
後賞:26組165343番

という事です。

もし、この3枚を持っていれば「1等2億円」と「前賞5000万円」と「後賞5000万円」で合計3億円手にすることができると言うワケです。(*2022年のバレンタインジャンボの賞金の場合)

関連記事

 

1等組違い賞とは?

2023年バレンタインジャンボ当選番号

少しわかりにくい当選番号に「組違い賞」もあります。

こちらは「番号は一致しているが組が違う宝くじ」のことです。

バレンタインジャンボ宝くじの組は「01~100」まであります。

つまり2022年度バレンタインジャンボ宝くじの1等「26組165342番」を例にすると、

  • 組「01~25、27~100」
  • 番号「165342番」

これらの宝くじが当選した組と番号になります。

これが1等組違い賞という等級です。

関連記事
スポンサードリンク

バレンタインジャンボ宝くじの支払期間

バレンタインジャンボの払い戻しには支払期間が設定されており

2023年3月15日(水)~2024年3月14日(水)

この期間が過ぎてしまうと、たとえ1等であっても払い戻しをすることはできなくなります。

ですので、必ず当選券は払い戻しをしてください。

関連記事

抽選日は3月10日ですが、払い戻しがすぐにできるわけではありません。

しばらくたってからでないと無理なので、宝くじの表面にも支払期間として書かれています。

2023年バレンタインジャンボの換金方法

*これは2023年度のバレンタインジャンボ宝くじの支払期間です。

払い戻し期限がいつまでなのかしっかり確認しておきましょう!

また、これらの抽選結果はみずほ銀行のジャンボ宝くじ当選結果のページでも確認ができます。

 

バレンタインジャンボ宝くじの個人的結果がスゴイ

個人的にもバレンタインジャンボ宝くじを購入してチャレンジしました。

その様子を動画にしてまとめています↓↓

結構面白い結果になってるので、ぜひご覧になって下さい!

 

バレンタインジャンボ宝くじの換金方法について

バレンタインジャンボの換金方法について初めての人は迷ってしまいますが、換金の仕方は簡単です。

一般的には、バレンタインジャンボの当選番号と手持ちの番号を見比べて、当選した宝くじを『宝くじ売り場』に持っていきます。

これは自分が購入したところでもいいし、別の場所でも構いません。

このとき、1枚の当選金が1万円までならどこでも換金できますが、1枚の当選金が5万円を超える場合は「5万円マーク」のある宝くじ売り場でしか換金できないのでチェックしておきましょう!バレンタインジャンボ 当選番号バレンタインジャンボ 当選番号

お店のわかりやすい所にあるので、すぐ確認できると思います。

そしてもし5万円を超える当選がある場合は、みずほ銀行での換金になります。

さらに10万円、50万円、100万円と当選金額が上がるにつれて少し手続きも変わってくるので、こちらのページで確認してください。

関連記事

先ほどの組違い賞や下4ケタなどわかりにくいと感じたら、購入した宝くじを全部売り場に持って行って照合してもらうと間違いはないです。

高額当選してる場合だと「みずほ銀行で換金して下さい」と言われ、案内状なども渡してくれるので、それに従っていけば換金できるでしょう。

スポンサードリンク

過去のバレンタインジャンボ1等当選番号

狙って購入できるなら当たる確率も上がるかもしれませんが、そのような傾向はあるのか?

2005年以降のデータですが、1等の当選組と番号をまとめて表にしてみました。

*2017年まではグリーンジャンボ宝くじの当選番号です。2020年は東京2020協賛ジャンボです。

年度番号
202226165342
202139132645
202006142007
201974157253
201825145727
201792198617
201644155336
201514112849
201488187472
201303124332
201286113909
201189149619
201010161375
200904180918
200865161649
200753195360
11129350
200681190972
31121916
200547162851
17120997

*2005~2007年度は1等番号が2つあります。

「12○○○○番」や「19○○○○番」といった始まりが目立ちますね。

いっぽうで「10○○○○番」や「17○○○○番」はここ数年見当たりません。

スポンサードリンク

バレンタインジャンボがハズレてもちょっと待って!

バレンタインジャンボ宝くじの結果を確認したら、多くは当選券よりもハズレ券の方が多くなってしまうと思います。

そんなハズレ券も、実は豪華賞品が当たる可能性があるんですね。

それは毎年9月2日(クジの日)に「宝くじの日お楽しみ抽選」というイベントがあり、ハズレ券を対象に豪華賞品が当たる抽選が行われます。

いわゆる敗者復活的なイベントで、

  • 燕人の匠[プライム]ステンレスタンブラー300ml
  • 竹炭入り蒸炊鍋(ジョウスイカ)
  • 今治ブランド フェイスタオル2枚セット
  • 耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット
  • 雪蔵仕込み氷温熟成R新潟産こしひかり2㎏

こういった賞品がもらえる可能性があるのです。(*賞品は毎年変わります)

はずれたバレンタインジャンボにも、まだこういうチャンスがあるので、ぜひこちらにもチャレンジして下さい。

関連記事

 

あとがき

2023年発売の第951回バレンタインジャンボ宝くじ当選番号の抽選発表は、3月10日(金)に行われます。

発売最終日は3月3日ですが、抽選は少し後になるので楽しみにして待ちましょう!

グリーンジャンボの時は3月ごろから販売だったので、年末ジャンボから期間が空いていましたが、バレンタインジャンボとなって間隔は狭まりました。

年末ジャンボの余韻も冷めやらない状態で迎えるので少しせわしないですが、ぜひとも高額当選をゲットしたいですね!

スポンサードリンク